SEO対策~検索サイトへの対応(Bing編)

今回は、Bing向けの対策です。

Bingへのサイトの登録は次のように行います。こちらもGoogle同様に簡単です。

1.Windows Live IDの登録

すでにWindows Live IDを持っていれば、それを使えます。 そうでない場合には、Bingウェブマスター(英語ページしかない)の右肩の[サインイン]をクリックして、表示される画面で新規登録を行います。

2.Bingウェブマスターでサイトを登録

Bingウェブマスターの中央辺りに[sign in to use webmaster tools]というのがあるのでそれをクリックして、サインインします。 Bingウェブマスターのホームで[Add Site]ボタンをクリックし、登録したいサイトのURLを入力して、後は指示に従っていくだけです。サイト所有確認手段を決まれますが、私は「ファイルBingSiteAuth.xmlをサイトに配置する」ことを選びました。

※ちなみに、Bingウェブマスター(英語表示)の右肩の[サインイン]からだと日本語表示されるが、サインインした先のページで、再度ページ中央の[sign in to use webmaster tools]から入り直す手間があります。

これで完了です。

SEO対策~検索サイトへの対応(Google編)

今回は、Google向けの対策です。

Googleへのサイトの登録は次のように行います。簡単ですので、是非実施してみてはどうでしょうか。

1.Googleウェブマスターツールへのアカウント登録

すでにGoogleアカウントを持っていれば、それを使えます。 そうでない場合には、Googleトップページの右肩の[ログイン]をクリックした先のページ、右側に「Google アカウントをお持ちでない場合 アカウントを作成」からアカウントを作成します。

2.Googleウェブマスターツールでサイトを登録

Googleウェブマスターツールにアクセスし、ログインします。Googleウェブマスターツールのホームで[サイトを追加]ボタンをクリックし、登録したいサイトのURLを入力して、後は指示に従っていくだけです。サイト所有確認手段を決まれますが、私は「ファイルgoogle○○○○○○○○.htmlをサイトに配置する」ことを選びました。

3.Sitemapファイルを作成

WordPressのプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストールして、初期作成を行いました。通例、作成するファイル名はsitemap.xmlとします。自動更新もしてくれるので便利です。

4.サイトにSitemapファイルをアップロード

作成したsitemap.xmlをサイトにアップロードします。アップロード先はドキュメントルートディレクトリ直下です。

5.SitemapファイルをGoogleウェブマスターツールに登録

Googleウェブマスターツールから[サイト設定]→[サイトマップ]と入っていき、[サイトマップを送信する]ボタンで送信します。

これで完了です。

SEO対策~検索ロボット(クローラー)の制御

1.robots.txtとは

Googleなどの検索サイトロボット(クローラー)に、ファイルやディレクトリにアクセスしていいかどうか(インデックスしてもいいかどうか、検索結果に表示していいかどうか)を制御するためのファイルです。クローラーは、ドキュメントルートディレクトリ直下に、robots.txtを探しに行って、あればその指示に従う(はず)です。

2.robots.txtの記述例

記述内容は難しくありません。次のようなものです。

(例1)すべてのクローラーに、すべてのディレクトリ、すべてのファイルへのアクセスを拒否する場合(完全拒否)

User-Agent: * Disallow: /

(例2)すべてのクローラーに、すべてのディレクトリ、すべてのファイルへのアクセスを許可する場合

User-Agent: * Allow: /

(例3)すべてのクローラーに、/wordpress/にはアクセスして欲しくない場合

User-Agent: * Disallow: /wordpress/

(例4)Googleのクローラーだけ、すべてのディレクトリ、すべてのファイルへのアクセスを拒否する場合

User-Agent: Googlebot Disallow: /

※Googleウェブマスターツールのヘルプを参照して、robots.txt生成機能を利用するのもよろしいかと思います。