MySQL 5.5.x のバックアップ/リカバリ

WordPressのためというのが現在の主な用途ですが、MySQLを稼働させています(記事投稿時点での最新バージョン5.5.9を使用)。 さて、そうなるとMySQLには大切なデータを保存していることになるので、データの保全性とブログの可用性向上のためにバックアップ/リカバリの構築が必要になります。

もちろん、高いレベルを求めれば切りがありませんので、最も手軽で簡単な方法を採りたいと考え、まずはmysqldumpでのバックアップ運用とmysql、mysqlbinlogを使用した復旧(リストア&リカバリ)の手順を構築しておこうと思います。

【可用性要件】

要件は、 「毎日夜中に全データベースのバックアップを取る」 ということです。

【バックアップ】

オンラインバックアップを行うことにします。バックアップ設定手順は次の通りです。

1.cronの確認 [root ~]# ps -ef | grep crond root 17548 1 0 2010 ? 00:00:01 crond ←稼働している! root 55239 44276 0 23:07 pts/0 00:00:00 grep crond

稼働していない場合の対応には文字数が必要なので、ここでは割愛します。

2.crontabの確認 [root ~]# cat /etc/crontab SHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run-parts 37 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 続きを読む »