WordPress プラグインで関連記事を表示する

WordPress 3.1.2 日本語版で、各記事を表示した際に、記事の下部に「関連記事」を表示するようにしてみたいと思います。

最も簡単な方法として、いくつもあるプラグインから適切なもの、好みのものを選んで利用することを考えてみます。

管理画面のプラグイン検索で、キーワード「related post」を指定して実行すると、800余の結果があることが分かります。それらの中から、ここでは、最も利用されていると思われるプラグイン『WordPress Related Posts』を試してみます。

ただし、WordPress 3.x での動作に心配がありますので、/opt/wordpress 以下のバックアップを取ってからインストールします。

有効化した後、管理画面の[設定]配下に表示されている [Related Posts] をクリックします。 実際の設定は、当サイトでは下図の通りです。難しいところはありません。

心配していた WordPress 3.x での動作面も問題ないようです。

WordPress Related Posts 設定画面

WordPress 3.1.2 日本語版にアップデート

WordPress 3.1.2 日本語版がリリースされましたので、早速、ダッシュボードでアップデートをしました。

変更内容は、セキュリティアップデートが中心のようです。

※いつものように『Hello Dolly』プラグインはインストールされてしまうので(有効化はされませんが)、いらない場合には削除しましょう。

Atahualpa のフォント変更

WordPress のテーマ『Atahualpa』(バージョン3.6.4) のフォント調整・変更を行いました。

通常の本文文字はデフォルトのままでいいと思っていましたが、PREタグやCODEタグのように等幅フォントを表示する箇所でのフォントに不満がありました。

Atahualpa のフォント変更

テーマ『Atahualpa』のCSSファイルを編集します。

[root ~]# cd /opt/wordpress/wp-content/themes/atahualpa [root ~]# vim css.php

css.php に記載されているCODEタグ、PREタグの font-family 指定を次のように変更します。フォントサイズも少しだけ大きくすることで、通常の本文文字とのバランスが良くなります。

【変更前】

code, pre { font-family: “Courier New”, Courier, monospace; font-size: 1em; }

【変更後】

code, pre { font-family: “sans-serif”, monospace; font-size: 1.1em; }

WordPress 3.1 の設定内容と格納先DBテーブルカラムの対応

WordPress 3.1 の設定内容と、その格納先DBテーブルカラムの対応を整理しておきます。 まずは、[管理パネル]-[設定]-[一般設定]の各設定項目に関してです。

WordPress 3.1 のDB(MySQL)のテーブルは、次のようにして確認できます。全部で12テーブルです。

mysql> show tables; +———————–+ | Tables_in_wordpress | +———————–+ | wp_commentmeta | | wp_comments | | wp_ktaisession | | wp_links | | wp_options | | wp_postmeta | | wp_posts | | wp_term_relationships | | wp_term_taxonomy | | wp_terms | | wp_usermeta | | wp_users | +———————–+

[管理パネル]-[設定]-[一般設定]の各項目の格納先テーブル、格納先テーブルカラムの関係は下表の通りです。

格納先テーブル:wp_options 格納先テーブルカラム:option_name 続きを読む »

WordPress 3.1.1 日本語版にアップデート

WordPress 3.1.1 日本語版がリリースされました!という情報がツイッターで飛び込んできました。

早速、ダッシュボードでアップデートをしてみました。

一通り、動作とログのチェックをしましたが、異常はないようです。

※いつものように『Hello Dolly』プラグインはインストールされてしまうので(有効化はされませんが)、いらない場合には削除しましょう。