ServersMan@VPS の4月度の Happy Gigabytes キャンペーンで無事アタリを積み重ねて、とうとうディスク容量 50GB に到達しました。
ありがとうございます。
[root ~]# df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/simfs 50331648 3757060 46574588 8% / none 786432 4 786428 1% /dev
|
|||||
ServersMan@VPS の4月度の Happy Gigabytes キャンペーンで無事アタリを積み重ねて、とうとうディスク容量 50GB に到達しました。 ありがとうございます。 [root ~]# df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/simfs 50331648 3757060 46574588 8% / none 786432 4 786428 1% /dev WordPress 3.1.2 日本語版がリリースされましたので、早速、ダッシュボードでアップデートをしました。 変更内容は、セキュリティアップデートが中心のようです。 ※いつものように『Hello Dolly』プラグインはインストールされてしまうので(有効化はされませんが)、いらない場合には削除しましょう。 WordPress のテーマ『Atahualpa』(バージョン3.6.4) のフォント調整・変更を行いました。 通常の本文文字はデフォルトのままでいいと思っていましたが、PREタグやCODEタグのように等幅フォントを表示する箇所でのフォントに不満がありました。 Atahualpa のフォント変更 テーマ『Atahualpa』のCSSファイルを編集します。 [root ~]# cd /opt/wordpress/wp-content/themes/atahualpa [root ~]# vim css.php css.php に記載されているCODEタグ、PREタグの font-family 指定を次のように変更します。フォントサイズも少しだけ大きくすることで、通常の本文文字とのバランスが良くなります。 【変更前】 code, pre { font-family: “Courier New”, Courier, monospace; font-size: 1em; } 【変更後】 code, pre { font-family: “sans-serif”, monospace; font-size: 1.1em; } MySQL 5.5.x におけるバイナリログは削除するなどしないと貯まる一方です。場合によっては、ディスク容量を圧迫する原因にもなりますので、古いものは削除する運用が必要になると思います。 ここでは、最も安全で確実な方法を説明します。 MySQL のオプションファイル my.cnf に下記のように expire-logs-days オプションを設定して、あとはMySQL自身に任せてしまう方法が最も便利です。 [mysqld] expire-logs-days = n ここで、n はバイナリログの期限切れ日数です。デフォルト値は 0 (無期限)。 ただし、バックアップとの整合を取ることを忘れないでください。バイナリログは、バックアップリストア後のロールフォワードのために必要です。 なお、削除は次のタイミングで行われます。 MySQL の起動時 ログチェンジ(ローテーション)時 |
|||||
Copyright © 2024 グーフー WordPressのためのLinuxノート - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 39 queries. 1.103 seconds. |