yumでremiリポジトリを使えるようにする

yumでremiリポジトリを使えるようにするためには、次のようにします。 remiリポジトリは、アップデートの提供が早いというのが特徴です。他のリポジトリで見つからない場合は、こちらで探してみるようにしています。

[root ~]# wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm [root ~]# rpm -Uvh remi-release-5.rpm

ただし、私の場合、remiリポジトリは通常は「enabled=0」としておきます。

[root ~]# cat /etc/yum.repos.d/remi.repo [remi] name=Les RPM de remi pour Enterprise Linux $releasever – $basearch #baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/$releasever/remi/$basearch/ mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/$releasever/remi/mirror enabled=0 gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi failovermethod=priority priority=1 [remi-test] name=Les RPM de remi en test pour Enterprise Linux $releasever – $basearch #baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/$releasever/test/$basearch/ mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/$releasever/test/mirror enabled=0 gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi

remiリポジトリを使用する場合には、次のようにオプションを付けて実行するようにしています。

[root ~]# 続きを読む »