5月定例アップデート後のServerMan@VPS StandardプランのCPU構成

ServersMan@VPSの5月の定例アップデートがありましたが、ServersMan@DISKのマウント実現が大きく取り上げられていますが、CPUリソースの最適配分を行うようにしたとのことです。

その結果、見た目のCPUコア数は減少しているとのことですので、その評価はさておき、システム構成を確認しておきたいと思います。

ちなみに、64bit版、32bit板ともにStandardプランです。

2010年12月契約のVPSの場合(CentOS 64bit版) [root ~]# cat /proc/cpuinfo processor : 0 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 26 model name : Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz stepping : 5 cpu MHz : 1808.407 cache size : 8192 KB physical id : 1 siblings : 8 core id : 0 続きを読む »

MySQL 5.5.13 へのバージョンアップ( 5.5.12 ⇒ 5.5.13)

MySQL 5.5.13が2011年5月31日にリリースされました。 早速、MySQL 5.5.13へのバージョンアップを行いましたので、まとめておきます。

なお、変更点については下記を参照してください。

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/news-5-5-13.html 1.新しいパッケージファイルのダウンロード [root ~]# wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/5/remi/x86_64/mysql-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm [root ~]# wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/5/remi/x86_64/mysql-libs-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm [root ~]# wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/5/remi/x86_64/mysql-server-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm 2.MySQLのシャットダウン [root ~]# service mysqld stop mysqld を停止中: [ OK ] 3.新しいパッケージファイルのインストール [root ~]# yum install mysql-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm mysql-server-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm mysql-libs-5.5.13-1.el5.remi.x86_64.rpm Loaded plugins: fastestmirror, priorities Loading mirror speeds from cached hostfile * base: www.ftp.ne.jp * epel: ftp.iij.ad.jp 続きを読む »

WordPress 3.1.3 日本語版にアップデート

WordPress 3.1.3 日本語版がリリースされました。早速、ダッシュボードでアップデートを行いました。

変更内容は、セキュリティアップデートのようです。

※いつものように『Hello Dolly』プラグインはインストールされてしまうので(有効化はされませんが)、不要な方は削除しましょう。

WordPressテーマ Atahualpa 3.6.7 で書式崩れ

先日、WordPressのテーマとして愛用中の『Atahualpa』が 3.6.7 にバージョンアップされました(HPでは2011/5/17リリースとなっています)。

早速、現在のディレクトリをtarボールにしてバックアップし、アップデートしました。 その際、自分で直接カスタマイズを掛けていたcss.phpを変更していましたので、それは温存させました。

アップデートの正常完了後、ブログを参照してみると、何と書式が崩れてしまっています。

preタグの部分にsshターミナル画面の内容を記述しているのですが、全行にわたって、改行コードが利いていない状態です。すべてが一行に繋がって表示されてしまっています。

とりあえずは、バックアップをリストアして、現状復旧しましたが、少々嫌な汗をかきました。

css.phpの変更箇所を、今回の3.6.7のオリジナルのcss.phpに反映させる格好で、控えのサーバでアップデートを行いましたが、結果は同じでした。どうも、preタグの部分に問題があるようです。現段階では問題分析はできていません。アップデートも保留にしています。

ServersMan@VPS 不要なサービスの停止

ServersMan@VPSのCentOS 64bit版および32bit版において、起動不要だと思われるサービスについて記載したいと思います。 なお、下記の点に留意してください。

ServersMan@VPSの初期環境に基づいた内容です ランレベル3を対象にしています

といっても、初期状態では別記事の通り、かなり最小限に絞り込まれているので、私の判断としては起動不要と判断するサービスは xinetd だけです。

xinetd はスーパーサーバとして、多くのインターネットサービスを提供するサービスですが、当サーバではいずれのサービスも使用していませんので「不要」と判断しました。

不要なサービスを停止する [root@goofoo ~]# service xinetd stop [root@goofoo ~]# chkconfig xinetd off